小学生の進学塾③

Friend and child

先日、3月後半から行われる新3年生の春季講習に向けてのクラス分けテストがありました。

孫は前回、TOPクラスらから2軍落ちになったものの、一応保留状態でTOPクラスに在籍中。

その判定基準は偏差値55以上だそうです。

テスト出題問題を見たら大人でも?と思うような問題で偏差値55クリアは結構大変な事です。

ご家庭の教育で、難関私立中学進学など背負った物が大きいお子様の学力には頭がさがります。

まだまだ低学年なのに、偏差値を気にして勉強を頑張らせるのはすごい事で、

孫「でも次は頑張る👊」の言葉がでたのには驚きました。

悔しさや競争心が少しはでてきたのかな?

テスト結果はかろうじてkeepでき、春季講習に挑みますが、

この環境に身を置け勉強できることはいい事だと思います。どんじりですけど、、、(^^;;

コメント

タイトルとURLをコピーしました